top of page

綠韻

The Greeners' Sound

綠韻

THE GREENERS' SOUNDは、2010年に混声合唱団として設立された。九龍のBelilios Public SchoolとWah Yan Collegeの熱心な同窓生が、歌への情熱と、兄弟愛、姉妹愛の強い絆を共有し、設立しました。現在、合唱団は大学生と大学院生の30〜40人の経験豊かな歌手で構成されています。

THE GREENERS' SOUNDは、グレゴリオ聖歌、ルネッサンスモテット、フォルクロア、宗教音楽、ロマン派から現代作品まで、幅広いレパートリーを演奏しています。2010年の設立以来、地元での公演から海外のコンクールまで、さまざまな機会に出演し、複数の賞を受賞しています。近年の受賞歴としては、2018年東京国際合唱コンクールユース部門金賞、2015年香港世界青少年・児童合唱祭の現代部門金A賞、ユース混声部門金B賞、第8回世界合唱大会の混声室内合唱チャンピオン大会金メダル、第67・68回香港学校音楽祭のオープン部門シニア合唱団(SATB)でそれぞれ優勝・準優勝など。

楊 朗廷

幼い頃からピアノを習っていたYeung。学生時代には、Eddy Chi-hong Cheung氏、Agnes Hwong氏、Lesley Chan氏の指導のもと、合唱に強い関心を抱くようになった。中学時代にはすでに合唱団に所属し、伴奏者や学生指揮者を務めるなど、活躍の場を広げていた。卒業後、香港教育大学で音楽教育を専攻し、優秀合唱・器楽指揮者賞と合唱指導奨学金を獲得した。過去10年間、さまざまな合唱団を率いてコンクールや公演に参加し、第3回香港国際青年合唱祭の総合優勝と最優秀指揮者賞、第8回世界合唱コンクールの金賞、香港学校間合唱祭の金賞、香港学校音楽祭部門コンクール優勝など、多くの優れた業績を上げている。

現在、九龍のWah Yan Collegeで教鞭をとっている。また、The Greeners' Soundの指揮者であり、地元の男声合唱団グループSignoのメンバーでもある。

【主催】

一般社団法人 東京国際合唱機構

【共催】​

中央区

【主管】

東京国際合唱コンクール実行委員会

​【特別協力】

東京電化株式会社

​【協力】

東京都合唱連盟

【後援】​

中央区教育委員会

中央区地域家庭教育推進協議会

中央区文化・国際交流振興協会

全日本合唱連盟

一般社団法人 日本合唱指揮者協会

​朝日新聞社

bottom of page