top of page

カンサォン・ノーヴァ

30_合唱団GMC_s.jpeg

団体名はポルトガル語で「新しい歌」。 新しい練習方法や運営により、合唱活動自体を時代にあった新しいものにレベルアップさせ、新しい価値を提供できる団体になろうと2016年に立ち上がった団体です。 練習に出れない時も雰囲気をリアルに体感できる4ch マルチ録音/360度動画の提供、進捗管理による計画的なアンサンブル、支部制度による練習場所の多様化、個人の意見を活動に反映させる制度などにより、効率的でサステーナブルな団体運営を行っています。 2016年関西合唱コンクール 銀賞、2016年奈良アンコン 金賞、2017年関西合唱コンクール 金賞、2017年奈良アンコン 金賞(代表)。

出場部門

指揮者

下薗 大樹

神戸市に生まれる。関西学院中学部、高等部、大学理工学部を経て、同大学院理工学研究科にて和音の印象の数値化について研究。在学中は関西学院高等部グリークラブ、関西学院グリークラブに所属。関西学院グリークラブでは学生指揮者を務める。現在、ヤマハ株式会社に勤める傍ら、カンサォン・ノーヴァ指揮者、男声合唱団「風」副指揮者、関西学院高等部グリークラブコーチを務める。 カルテットグループ『カルテット男子』のメンバーとして活動し、同グループの編曲を行ったことをきっかけに独学で編曲・作曲を始める。「男声合唱のための中島みゆき名曲セレクション『誕生』」などを中心に複数の楽譜を出版している。

【主催】

一般社団法人 東京国際合唱機構

【共催】​

中央区

【主管】

東京国際合唱コンクール実行委員会

​【特別協力】

東京電化株式会社

​【協力】

東京都合唱連盟

【後援】​

中央区教育委員会

中央区地域家庭教育推進協議会

中央区文化・国際交流振興協会

全日本合唱連盟

一般社団法人 日本合唱指揮者協会

​朝日新聞社
【助成】

日本万国博覧会記念基金

bottom of page